なんだか大きな台風が、日本の下の方にありますが、岡山はあんまり影響を受けそうにない…様な気がする今日この頃
皆さまいかがお過しでしょうか??
さて、今月10/16(水)~10/31(木)まで、『ハロウィン★ブライダルフェアー』を開催いたします



「お菓子をくれなきゃいたずらするぞー」ということで、いたずらされる前に先手をうって
ご来店していただいた方には、お菓子のプチ・詰め合わせセットをプレゼント

また、指輪をご成約していただいたかたには、岡山・倉敷の美味しいランチが楽しめる『ペアランチ券』をプレゼント



デートがてらにぜひEIKODOへ遊びにいらしてくださいね~

![CEHR LUV [シェール ラブ]](http://www.eikodo-bridal.jp/cms/wp-content/uploads/2013/08/bland_cherluv.jpg)
素敵なリングがたくさんあります

EIKODO 福田 あさひ
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜
やっと秋を感じられるぐらいにぐぐっと涼しくなってきましたね
本日も多くのお客様にご来店いただき
幸せオーラ満開
岡本です
本日お越しくださったお客様で
岡山市北区からわざわざ児島EIKODOにいらしてくださったK様。。。
このHPからミオリング
を見てご来店くださいました。
選ばれたのは・・・デザート
だったのですが
こうやってHPでブログをupしたり指輪のご紹介をしたりするなかで
これほど嬉しいことはないです 

テンションあげあげ

接客させてもらいました
ありがとうございます
これからHPをご覧になってEIKODOへ結婚指輪・婚約指輪を見に来てくださる
お客様・・・ぜひスタッフに「HP見たよ
」とお声かけくださいませ

素敵なサービス
が待っていると思いま~す
EIKODOブライダル 岡本実佳
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜
クリスマスにサプライズプロポーズをしたい

と考えているあなた
EIKODOではそんなあなたを応援したい



ということで、クリスマス☆プロポーズにむけてちょっぴり役立つ豆知識を何回かに分けて載せております


今回は第2回 「え、婚約指輪ってこんなお値段なの!??~給料3ヶ月分は嘘か真か~」をおおくりいたします


ン十年前、婚約指輪と言えば、『給料3ヶ月分』といわれておりました

始まりは1970年頃、デ・ビアス社という会社がうちだしたキャッチコピーだったそうです

20代の若い年代の方でもこのキャッチコピーを知っている方が多いですので、宣伝の力はすごいです

このように、婚約指輪は給料の3ヶ月分とうたわれていたくらいですので、当時も今も気合をいれて買うもののようです

(ちなみに、日本の1970年代の平均給料 1970年 約¥115,000 1979年 約¥330,000 くらい)
では、今の婚約指輪の平均購入価格はいくらかといいますと、全国平均33万円前後(2012年度)だそうです
ここ、EIKODOでは28万円前後です


この平均価格が給料3ヶ月分かどうかはそれぞれです

ちなみに私は…
は置いておいて、婚約指輪の値段は 意外と知られていないのですが、
『指輪の枠代+ダイヤ代』
になります
ということで、第3回目は 『どういうこと??婚約指輪はディスプレイのお値段が販売価格ではないだって!!!?』
と題してお送りしたいと思います


次回もお楽しみに

EIKODO 福田 あさひ
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜